ブログ

【裏技公開】年間14,160円を節約するYouTube動画広告対策とは

youtube

 

相談犬
YouTubeを広告表示させないで視聴する方法はあるんですか?

 

本記事の内容

※青字をクリックすると、読みたい項目までジャンプできます。

本記事の信頼性

この記事を書いている僕は、副業ブログ歴4年目のブロガーです。当ブログでは「AFFINGER6」を使用しております。当ブログ含め3つのメディア運営をしており、ブログ収益で月収30万円を継続しています。

 

YouTube Premium(月額1,180円)を使ってみたいけど、高くて手が出しずらい。何とか広告表示をさせないで視聴する方法は無いのか?

 

この悩みを解決すべく、本記事ではYouTubeを無料で動画広告を出さずに見る方法を紹介していきます。

 

本記事の結論、広告無しでYouTubeを再生には、Webブラウザアプリ「Brave」をダウンロードして、再生すれば広告無しで見る事ができます。

 

Braveを使用することで、画面を消しても、動画再生できる"バックグランド再生"も可能です。

 

とりあえず、広告が出なければOKの場合「Brave公式」よりダウンロードして「YouTube」と検索して再生すれば終わりになります。

 

スマホの場合は、Google Playで「Brave」と検索してダウンロードしましょう!

  • Google Playでダウンロードする場合:公式HP
  • パソコンでダウンロードする場合:公式HP

 

たく
では始めます!

 

Brave(ブレイブ)とは

 

Brave(ブレイブ)とは、Google ChromeやYahoo!のようなインターネットで検索する「Webブラウザアプリのひとつです。

 

 

Google Playでのダウンロード数は既に1億ダウンロードを超えており、全世界では6000万人が利用する世界的に多くの人に利用されているブラウザアプリです。

 

Webブラウザとは?

Webブラウザとは、Yahoo!やGoogle Chromeなど、インターネットで検索するツールの事をウェブブラウザと言います。略してブラウザとも呼ばれます。

 

ブラウザアプリとは?

ブラウザアプリとは、iPhoneやAndroidなどのスマホ端末でウェブサイトを閲覧するために使用するアプリのことを指します。

 

Brave(ブレイブ)の特徴

Brave

 

Braveの特徴は広告が表示されないブロック機能が付いています。

 

一般的なWeb広告の全てブロックが可能です

 

例としてYahoo!のトップを表示すると、以下のように右側部分に広告が表示されているのが分かります。

 

 

 

しかし、Brave経由で同じくYahoo!で検索すると、以下のように広告が表示されないのが分かります。

 

 

Braveを使って検索すれば、広告をほとんどブロックしてくれるので、とても優れた検索ブラウザと分かります。

 

表示速度が速い

 

2つ目の特徴は表示速度が速くなるです。

 

単純に広告表示がされなくなるので表示される速度も速くなります。

 

Yahoo!やGoogleChromeの従来のブラウザと比べ、「パソコンでは2倍」「スマートフォンでは最大8倍」高速にページを読み込むことができます。

 

たく
難しい操作も無く、Braveをインストールして使うだけで簡単に利用することができます。

 

Braveのインストールはこちらから

 

BraveでYouTubeを見る

 

では、Braveを使ってYouTubeを再生してみましょう。

 

Brave(ブレイブ)の検索窓に「YouTube」と検索して、YouTubeのトップページに飛びます。

 

 

試しに動画再生すると、広告が表示されずに動画再生が始まると思います。
ゆる

 

YouTubeをバックグランドで再生する

 

では、次にバックグランド再生の方法を紹介します。

 

右下の「・・・」を選択します。

 

 

次に「設定」を選択します。

 

 

次に「バックグラウンドでの動画再生」を選択します。

 

これで動画を再生した状態で、画面を閉じてもバックグラウンド再生が可能になります。

 

たく
YouTubeをブックマークに登録すれば直ぐにアクセスができるのでこの機会に登録しておくのがおすすめです。

 

AdBlockをダウンロードして見る方法

 

次に紹介するのが、Google Chromeの拡張機能「AdBlock」をダウンロードして見る方法です。

 

Chrome ウェブストアで「AdBlock」をダウンロードします。

※クリックするとダウンロードページに飛びます。

 

Chromeに追加」を押します。

 

 

ダウンロードすると以下の画面が出ますが、スルーして画面を消してOKです。

 

以下の拡張機能一覧に「AdBlock」のダウンロードが確認できれば問題ありません。

 

 

ダウンロードした後は特にする事がありません。 このままYouTubeを再生すると広告が流れなくなります。
ゆる

 

 

「AdBlock」を導入すると右側サイドバーの広告が消えてることが分かります。

導入前

導入後

 

たく
同じくGoogle Chromeで、ブックマーク登録して直ぐに再生できる状態にしましょう。

 

AdBlockのインストールはコチラ

 

YouTube Premiumをお得に利用する方法

 

たく
次にお得情報を紹介します。

 

YouTube Premiumの紹介リンクを使う方法

 

YouTube Premiumを契約している人限定で「招待リンク」を使うことができます。

 

※招待リンクを送信する場合は「YouTube Premium」のメンバーになっている必要があります。

 

「招待リンク」を上手く利用すれば 12ヶ月間(年間14,160円OFF)でYouTube Premiumを無料でご利用いただけます。つまり、「招待リンク」経由で12名登録されれば1年間もYouTube Premiumを無料で使えることが出来ます。

 

たく
この機会にYouTube Premiumのレビュー記事を書いてみても良いかもしれませんね。

 

まとめ:YouTubeは広告無しで見るのが1番

 

今回はYouTubeで動画広告を無しで見る方法を解説してきました。

 

Brave(ブレイブ)は無料でインストールできるので、この機会にインストールするのはいかがでしょうか。

 

YouTube Premiumは便利さを味わうと、中々解約することが難しいと言われています。

 

YouTube Premiumを解約できれば、固定費の節約につながり、他のサブスクや貯蓄に回すことも可能になります。

 

参考になればと思います。

 

今回は以上です!

 

 

Braveのインストールはこちらから

-ブログ